特別支援学校教員免許状5領域すべての領域が取得できる大学一覧については別のページで詳しく解説させていただきました。
さて、大学によって特別支援学校教員免許状が取得できても、取得できる領域が違うということは、みなさん、もう知っていただけましたね。特に視覚障害と聴覚障害の免許が取れる大学は少ないです。
フジテレビ系列で放送されたドラマ「silent(サイレント)」で聴覚障害に興味を持ったという方も多いと思います。川口春奈さん演じた青羽紬(あおばつむぎ)や目黒蓮さんが演じた佐倉想(さくらそう)のコミュニケーションを通して、手話にも関心をもった方も多いと思います。
特別支援教育を学ぶにあたり、聴覚障害を特に勉強したい!という方もいるともいます。
聴覚障害の領域はどのくらいの数あるのでしょうか?
どこの大学で取得ができるのでしょうか!?
リサーチしてみました。
最新の2025年度版(令和7年度版)です!
聴覚障害者の領域が取得できる大学数
「文部科学省が公開している特別支援学校教諭の免許資格を取得できる大学」によると聴覚領域を取得できる大学は、学部段階で、国立大学と私立大学と通信大学を合わせて、17大学でした。
2024年度(令和6年度)と比べて増減なし(変化なし)!
聴覚障害の領域が取得できる大学は全国で17大学のみ!
これは多いの?少ないの?
聴覚障害者の領域が取得できる大学
以下に一覧を示します。表を作ってみました!
国立大学 | 公立大学 | 私立大学 | 通信大学 | |
大学数 | 12大学 | 0大学 | 4大学 | 1大学 |
国立大学で聴覚障害の免許が取れる大学
国立大学では12大学で聴覚障害の免許が取れます。
取得可能な領域数 | 備考 | |
①宮城教育大学 | 5領域(知肢病視聴) | |
②筑波大学 | 5領域(知肢病視聴) | |
③宇都宮大学・④群馬大学(共同教育学部) | 5領域(知肢病視聴) | |
⑤東京学芸大学 | 4領域(知 聴) | |
⑥横浜国立大学教育学部 | 4領域(知肢病 聴) | |
⑦金沢大学・⑧富山大学(共同教員養成課程) | 4領域(知肢病 聴) | |
⑨愛知教育大学 | 5領域(知肢病視聴) | |
3領域(知肢病) | (令和6年度入学生から聴覚取得不可) | |
⑩京都大学 | 3領域(知肢 聴) | |
⑪大阪教育大学 | 5領域(知肢病視聴) | |
⑫広島大学 | 5領域(知肢病視聴) | |
⑬愛媛大学 | 4領域(知肢病 聴) | 四国で唯一学部段階で聴覚障害の免許が取れる大学 |
⑭福岡教育大学 | 5領域(知肢病視聴) | 九州で唯一学部段階で聴覚障害の免許が取れる大学 |
国立大学で聴覚障害の免許が取れる大学は14大学
公立大学で聴覚障害の免許が取れる大学
公立大学で聴覚障害の免許が取れる大学は0大学です。
公立大学で聴覚障害の免許が取れる大学は0大学!
私立大学で聴覚障害の免許が取れる大学
私立大学で聴覚障害の免許が取れる大学は4大学です。
取得可能な領域数 | 備考 | |
①東北福祉大学 | 4領域(知肢病聴) | |
②帝京平成大学現代ライフ学部 | 5領域(知肢病視聴) | 私立大学で初の5領域取得可能な大学 |
③日本社会事業大学社会福祉学部 | 1領域(聴) | |
④川崎医療福祉大学医療技術学部医療福祉学科 | 2領域(知聴) |
聴覚以外に取得できる領域を見ると、、、5領域すべての領域が取得できる帝京平成大学の1強ですね!
・私立大学で聴覚障害の免許が取れる大学は4大学!
・中でも、5領域すべて取得できる大学は1大学で帝京平成大学の1強!!
通信大学で聴覚障害の免許が取れる大学
通信大学で聴覚障害の免許が取れる大学は1大学です。
①星槎大学
取得可能な領域数 | 備考 | |
①星槎大学 | 5領域(知肢病視聴) | 通信大学で初の5領域取得可能な大学 |
・通信大学で聴覚障害の免許が取れる大学は1大学!
・星槎大学は5領域すべて取得できる!
・通信大学では1強!敵なし!
まとめ
以上のまとめです!
●聴覚障害の免許を取得できる大学は17大学(学部段階)
(国立大学は12大学、私立大学は4大学、通信大学1大学)
●私立大学よりも国立大学の方が聴覚障害の免許が取得できる大学が多い
●私立大学に進学を希望するなら5領域取得できる大学:帝京平成大学現代ライフ学部がおすすめ
つぶやき…日本って47都道府県ありますよね。すべての都道府県に聾学校がありますよね。聴覚障害の免許が取得できる大学がある都道府県は聾学校の先生を輩出できますが、聴覚障害の免許が取得できる大学がない県は…どうなってる?と思いませんか?また別の記事でお伝えしますね。
みなさんの参考になれば幸いです!
ぜひ夢をかなえてくださいね!
https://kyodaiji-daigaku.com/pointsforchoosingauniversity/
https://kyodaiji-daigaku.com/teachinglicense-visual/